
事例紹介
Case
出版社分野別


東京堂出版新システム導入で効率化目指す 出版ジャンルの多様化にも対応

カーグラフィック創刊50年迎えたクルマ雑誌のブランド力 光和コンピューターの広告・販売...

TOTO出版文化活動としての出版を支えるシステム 本体の会計基準に合わせてカスタマイズ

新興出版社啓林館教科書、準拠物など多様な商材をシステムで管理

六耀社システム導入で多様な取引にも対応 印税支払いシステムなどの導入も検討へ

情報センター出版局電子書籍ソリューション『YUBISASHI BOOKS』をスタート 中...

三修社語学出版の老舗がシステム導入で効率化 販売管理と印税管理を実施

思文閣出版顧客別に組み合わせるDMで営業活動 学術書の販促にシステムを活用

電気書院電気関係資格書などを取次・ 書店ルートと直接販売で販売

学校法人医学アカデミー取引先毎に請求・在庫管理を実施 取次・書店ルートと直接委託取引が併存 ...

キネマ旬報社受注から出庫までの流れが改善 積極的な出版活動のため物流・システム変更

柴田書店新システム導入で業務を標準化 光和コンピューター「出版ERPシステム」

公職研取次請求システム導入で作業軽減 導入コストや倉庫との連動がポイントに

NVロジデックハンディターミナルの導入で、 出庫/返品/改装/断裁など管理

税務研究会直販誌やセミナーなどの顧客データを統合しCRM 「強力なリーダーシップ...

日本ヴォーグ社在庫管理のリアルタイム化と精度向上を実現 本社と物流子会社にシステム導入

ナツメ社PC書の縮小をジャンル拡大で支える 「実売」評価を支える書店実売管理シ...

産経新聞東京本社雑誌局雑誌の販売業務移管で導入 1ヵ月でのスピード稼働
